絶対に紫外線対策は、必須です!!
春こそ油断大敵!!!紫外線🌞
5月は1年中で一番紫外線量が多いのです!
真夏ほど暑くない3~5月は皆さん油断しがちです😢
気づいたら「あれ?」なんだか私の肌黒い…?なんてことも💦

紫外線には、UVA・UVB・UVCがあります。
UVCは地上には届きませんが、AとBは地上に降り注いでいます。
UVA⇒肌深くまで入り込み、シワ・たるみの原因に。真皮まで届くのでコラーゲンやヒアルロン酸などを生みだす線維芽細胞にダメージを与えます。
UVB⇒肌表面に影響を及ぼす。シミやそばかす・乾燥・ニキビの悪化などの原因になります。炎症を引き起こすので体の免疫力も低下します。
🌞晴れの日だけではありません!曇りの日でも紫外線量が多いんです💦
曇りの日は、無防備な方もいますね😅
紫外線対策どうすればよい?😫
○日焼け止め商品の使用
→・SPF値だけでなくPA表示のあるものを選ぶ(PAとはUVAを防ぐ効果を表します。)
・高いSPF値は過敏になっている肌に刺激を与えます。お肌が弱い方は優しい日焼け止めを選んでくださいね。
○衣類でガード
→・UVカットできる帽子や服、アームカバーなど今は色々な商品が出ていますね😊
○UVカットの眼鏡やサングラス😎使用
→・目から入った紫外線により脳から肌を守るように指令が出ます。その結果メラニンが作られてシミの原因に💦
○日傘🌞
→・雨の日でも日傘として使える傘もあります。最近は男性も使っていますね👌

私のオススメ!UV対策したけど日に焼けてしまった時の対処法🙌
①冷やす(まずは炎症を抑えましょう!)
②保湿(コットンに保湿と鎮静効果のある化粧水を浸して冷蔵庫で冷やす。それでローションパック。)
③水分摂取(お水を飲んで中からも潤いを)
④ひどい日焼けは体力も落ちます💦ゆっくり休んで免疫力アップ!
私は、日光アレルギーも持ってます😢日焼け止めクリームで保護して、塗り直しも気をつけています。
それでも痒みや湿疹が出たときは、身体をクールダウンして保湿ケアとお水を飲む!これで2日目にはだいぶ引きます❤

老化の1番の原因は「日焼けによる光老化」が80%を占めてるんです💦
1つしかない自分の身体、大切にしましょうね😊✨
Le’aオススメ 「コラーゲン・ヒアルロン酸の導入コース!!!」
日焼けケアだけでなく、3~5月の揺らぎ肌にもオススメです。